猫背から生首まで
今日読んだ漫画はこれだ!
ふみふみこ「そらいろのカニ」
ふみふみこさんの漫画は「女の穴」「ぼくらのへんたい」に続き3冊目、と思いきやもう1冊出ていたよう(「さきくさの咲く頃」というタイトルだそうです)で、それはまだ読んでない…
さておきこの「そらいろのカニ」、いくつもの時代をまたいで出会うエビ(女)とカイ(男)のお話です。
全部違う話だけど、登場人物は全てエビとカイに因んだ名前を付けられていて、エビがカイを蔑む燃えるような目をしているのが印象的です。
第2話は手塚治虫の「空気の底」の中の金魚のきょうだいの作品にどことなく似ている気がします。
「ずっとはわからない
ずっとなんて知らないけど
今この瞬間
君が好きだよ」
そう言ってつながる性別のないエヴィとカイ。
そしてそらいろのカニになり、次の時代に生まれ変わる。
という言葉にしちゃうと上手く伝わらない、でも少しふしぎな漫画です。
ドメスティック、ロボット、百合、監禁、首だけの女、絵のタッチも各話ごとにちょっとずつ違って、最終話にすべて繋がったときにはあああああ…って感じになります。
私本当に感想文書くの下手くそだ…
上手く表現できない…
ふみふみこさんの漫画は中学生の頃に読んでいた「CUTiE comic」に載っていた漫画と同じにおいがして、私の原点に戻ってきたような、そんな感じがします。
やまだないととか南Q太とかかわかみじゅんことか、そういう漫画家さんたちと手触りが似てる。
「ぼくらのへんたい」の2巻ももうすぐ発売なので買います。
おわり!
PR
Comment
カレンダー
最新記事
(06/23)
(05/02)
(01/17)
(01/12)
(12/29)
(12/26)
(12/22)
プロフィール
HN:
原発牛乳
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/09/21
職業:
おかあさん
趣味:
おひるね
自己紹介:
かわいい女の子の写真を撮ったり行き過ぎた妄想を小説にしたりしています。
名前はアレだけど別にこわい人じゃないです。
名前はアレだけど別にこわい人じゃないです。
ブログ内検索
最古記事
忍者アナライズ